パチンコ初心者がやりがちな間違い!ここに気を付けて!

 

パチンコ初心者がやりがちな間違い!ここに気を付けて!

パチンコ店で内勤を含め2年ぐらい仕事をしていましたので、その時に気づいたパチンコ初心者さんがやりがちな間違いを記載しておきますね。

毎日のように遊びに来る人がほぼ占めているのですが、
その中でもたまに来るのがパチンコ初心者です。

そんなパチンコ初心者さんのやりがちな間違いを話をしてみたいと思います。(昔の私の事も含める)

皆さんも同じような間違いをしないように注意しましょうね(笑)

よくあるパチンコ初心者のやりがちな行動

よくあるのが玉やコインの買い方がわからない。

間違って隣の台にお金を入れてしまうパターン。

隣に誰もいない時は良いのですが座っているとめんどくさいです笑
ちなみに私もやった事あります。

 

そしてよくあるのが計数機を間違える。
初心者だけじゃなく高齢者もあったんですがスロットの計数機にパチンコを流したりその逆もありました。

スタッフである私たちはもちろん固まってしまいましたが。。

 

パチンコ屋さんではレシートから特殊景品に換えて換金をするという流れですが、初心者さんになるとカウンターに行って特殊景品を渡されると目にはてなマークが並びます。

換金所に行ってもどうすると良いかわからないみたいです。

 

 

遊び方でもここに気を付けて

遊び方は初心者でも意外とわからないと言われる事が逆に少なかったです。

もちろん複雑なゲーム性があるものは尋ねられる事もありましたが、今はゲームセンターにもパチンコ代やスロット台もある世の中だからでしょうか普通に遊戯されているお客さんが多かったと思います。

 

たまにあるのが高齢者のお客さんでハンドルの持ち方から教える事はありました。

握っていれば勝手に玉は上がっていくのですがちょっとずつ弾いてみたりほぼ右打ち状態で打っていたり。

私個人の話としてはパチンコ店で働くようになって遊びに行く事が増えましたが、遊び方わかったつもりで、打っていて全然違った時は恥ずかしくて赤面でした笑

 

 

一度勝つと…パチンコ初心者さんが常連になるパターン

初心者でよくあるのがビギナーズラック

訳がわからないままパチンコやスロットをやっていると大当たりを弾いて沢山出してしまう事があります。ま、それで横に座っているおばちゃんに白い目で睨まれる事ももれなくあるんですが笑

そこからだいたいドツボにハマります。

翌日またうちに来てるとダメなパターン。それ以降来なくなったりたまに見るのがマシなパターン。

お店的には常連様になってもらえるのなら大歓迎なんですけどね。

日に日に目の色が変わっていたり最初バカ勝ちした分全て放出したのかななんて思えて来るとなんとも言えない気持ちにもなります。

 

 

【まとめ】パチンコ初心者がやりがちな間違い!ここに気を付けて!

パチンコ店で2年働いてきて色んな人を見てきました。

パチンコは初心者で止めといた方が良い遊びと思います。

たしなむ程度で楽しめる範囲で遊んでください!

 

 

 

パチンコ初心者がやりがちな間違い!ここに気を付けて!
トップへ戻る